Google Home

3.8
317万 件のレビュー
10億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
PEGI 3
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Google Home であなたの使い勝手に合わせたスマートホームを実現しましょう。Google Nest デバイス、Google Nest Wifi、Chromecast デバイスをはじめ、さまざまな対応スマートホーム製品(照明、カメラ、エアコンなど)の設定、管理、操作のすべてを Google Home アプリから行えます。

ホームビューをカスタマイズ。
アプリを開いてすぐに確認できるよう、よく使用するデバイス、自動化、アクションを [お気に入り] タブに追加できます。Google Nest カメラ、ドアホンのライブフィードや、アクティビティの履歴も手軽に確認できます。[自動化] タブでは、ルーティンの設定と管理が行えます。また、さまざまな機能が集約された [設定] タブで、権限をすばやく編集できます。

家の様子をひと目で把握。
Google Home アプリでは、家の現在の様子や見逃した出来事を、最近のアクティビティとしてまとめた一覧からいつでもチェックできます。

どこからでも家を管理。
Wear OS 版 Google Home により、対応するスマートホーム デバイスをスマートウォッチから操作できます。照明をつける、エアコンを調整する、玄関に誰か来たときや荷物が届いたときに通知を受け取る、といったことが可能です。お気に入りのタイルを使用したり、ウォッチフェイスにデバイスを追加したりして、手首のタップだけで簡単に家を管理できるようになります。

便利なスマートホームはプライバシーも保護。
プライバシーを保護するため、Google 製品には世界最高水準のセキュリティ インフラストラクチャがデフォルトで組み込まれています。Google は、家の利便性を向上させる目的で、ユーザーから許可された方法でのみユーザーの対応デバイスとデータを使用します。Google はユーザーの情報を保護し、ユーザーのプライバシーを尊重しています。詳しくは Google Nest セーフティ センター(safety.google/nest)をご覧ください。

* 一部の国ではご利用いただけない製品や機能もあります。対応するデバイスが必要です。
最終更新日
2025/05/08

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 6 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
独自のセキュリティ審査

評価とレビュー

3.8
301万 件のレビュー
atsuo H.R.T
2025年5月4日
名称がホームになってからか、画面のCASTができなくなりました。アプリの再インストールでは回復せず、Chromecastを初期化する事で回復しました。wifiパスワードは初期化されないので煩わしい再設定など無く完了。やはり大きめアップデート後は初期化が基本かと。不具合ないなら自動更新はオフがオススメ。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
t t
2025年4月16日
たまに、リアタイ映像が固まるときや 録画映像が2秒で終わるときがあります。 (録画時間3分とか有っても2秒…なぜ) また、全てのモーションをキャッチできるわけではなく 録画できていないこともしばしばあります。 それらを除けば概ね満足です。 画角も広いし解像度も割と良い、 音声通話も出来るので見守りにはちょうどよい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
斉藤裕子
2025年4月16日
最近までファミリーベルを利用していたが機能しなくなった。調べてみると何年も前に廃止されていたらしい。とても便利だった。今は自動化というのを変わりに利用している。すると以前ファミリーベルで設定していた時間にバグった音が鳴るようになった。はっきり言って怖い。消そうにも消せない。ファミリーベルの設定項目がないからだ。どうにかして欲しい
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Google LLC
2025年4月17日
斉藤裕子さん、こんにちは。Google Home のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけしております。Google ではサポートセンターをご用意しておりますので、お時間のある際にご利用いただけますと幸いです。https://support.google.com/googlenest/gethelp?hl=ja

新機能

今回のアップデートの内容:
バグの修正と機能の改善を行いました。