
かにくりーむころっけ
配達自体は問題なく可能。 だがナビ機能が貧弱なのと燃費が悪い。 ・ナビ機能が貧弱 荷物は到底自転車で運べる量ではないので車を使うのだが、ナビが車に最適化されていないのか右折すれば良いところを左折で回り込んだり、意味もなく脇道を通したりしてくる。 それだけではなく、とても狭い路地でUターンを連発させてくる。 いくら小回りの効く軽バンでも超信地旋回はできない。 ごく稀に物理的に塞がっていたり車の通れない遊歩道だったりと通行不能な場所をナビされることがある。 ・燃費が悪い 常時給電状態で使用することを想定しているのか、恐ろしい速度で電池が減る。5V2A給電程度では充電が間に合わない。モバイルバッテリーやPD対応のシガソケ充電器を用意しなければ操作終了直前に強制シャットダウンされたりカメラが使えなくなって配達を続行できなくなったりする(1敗)。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Takayuki Hayakawa
コースがめちゃくちゃ 道挟んで向かい側とか危ない 危険を犯すようなルートしかない 中央分離帯を突っ切れとか出来るわけがない もっと精度を上げてもらわなければ必ず事故が起こると思う 1軒目2軒目同じピンにするのは良いが 建物が同じ場所ならわかる 道挟んでお届けとか必ず誤配発生する
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

sin
1.配完処理するタイミングで現在地の青丸(GPS)が住所地からズレていると配達完了出来ない仕様がイライラする。スマホ自体のGPS機能や人工衛星の誤差を理解してアプリの仕様決めたのか甚だ疑問。配達の邪魔をされてる感覚。大量に荷物がある大型マンションにかぎってよくありがちなので、1個1個この問題にぶち当たるのでストレスが半端ないし配達も進まない。 2.サポート連絡時にDA番号を指定させたいのはわかるが、一覧表示の情報には文字数的に〇〇県〇〇市〇〇町くらいまでしか表示されないので、該当のDA番号がどれなのか全くわかりません。 3.ナビが実装された頃からずっと言い続けていますが、作業の邪魔にしかなっていないので不要です。外してください。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました